「オーダーメイドのテレビボード|費用相場・施工期間と事例を紹介!」
こんにちは!オーダーメイド家具のデザイン事務所 Blue Design(ブルーデザイン)です。
リビングの顔とも言えるテレビボード。壁掛けのテレビが人気を帯びている近年でも、一緒にテレビボードを購入する人は多く、チューナーやゲーム機、ステレオ、日用品を整理するのに使用されています。テレビボードは部屋の雰囲気を左右するのにとても重要な家具です。シンプルな置き型テレビボードもあれば、最近では自動掃除機を考慮した壁掛けテレビボードも人気です。
そこでこちらでは、オーダーで作るテレビボードの費用相場や施工期間、オーダー家具店の失敗しない選び方、そしてオーダーメイドのテレビボードの事例とともにご紹介できればと思います。 リビングの雰囲気を決定するテレビボード。お気に入りのものを選びましょう!
既製品とオーダーメイドの違い
既製品のテレビボードと、オーダーメイドのテレビボードはどのように違うのでしょうか。
違いを明白にし、どちらで購入するのがご自身、そしてご自宅に合っているか確認していきましょう。
既製品のテレビボードは、メーカー側が決めたデザイン・形で生産されたものを指します。
既製品は基本的に、量産型であるため、オーダーメイドに比べて価格が安いことが特徴です。価格がとても安いものが見られますが、デザインコストや材料費などを削り、同じものを大量生産されているため、価格が抑えられています。
既製品のテレビボードは、メーカーの店舗や百貨店、オンライン上など、そのメーカーが出店している場所で実物を見ることができるケースがほとんどです。
オーダーで作るテレビボードは、デザインから完成するまで全てオリジナルで作られるものを指します。
お客様から依頼を頂き、希望をヒアリングした上でデザインに落とし込んでいくため、この世に二つとしてない、唯一無二のテレビボードを作ることができます。
費用は既製品に比べると通常、高くなるケースが多いです。値段設定はテレビボードの大きさやデザイン、素材が決まった時点で決定されます。テレビボードが出来上がったら、配置場所に直接納品・設置をしてくれるのもオーダー家具の特徴です。出来上がるまで実物を見ることはできませんが、デザイン画や、近年では3Dパースでデザインがみられることもあります。
オーダーメイドでテレビボードを作るメリット
オーダーメイドでテレビボードを作る際のメリット、デメリットをみていきましょう。デザイン会社に問い合わせをする前に、自分の生活スタイルや予算を考えて、オーダーでテレビボードを作る方が良いのか、既製品を購入した方が良いのか見極めましょう。
まず、オーダーメイドでテレビボードを作ることのメリットはこちらです。
メリット① 家の形にぴったりのテレビボードを作ることができる
テレビボードのみならず、家具を作る上でよく相談を受けるのは、家の形に合わせたテレビボードを作れるかどうかです。家が狭いのでコーナーテレビを作りたい、家の形が変わっているので、それに合わせたテレビボードを作りたいなど要望はさまざま。オーダーメイドだと、テレビボードを置く場所の寸法をしっかりと測った上で作っていくため、家の形に合わせたテレビボードを作ることができます。
メリット② 形の調整ができる
特に引越しの際、新居にオーダーで作ったテレビボードを持っていきたいけど、新しい家の寸法に合わないので、大きさを調整したいという依頼があります。オーダーメイドでしたら、この形の調整が可能です。追加料金はかかりますが、新しいものを購入し直さずに、新居の広さに合わせたテレビボードにすることができます。
メリット③ 耐震性に優れている
特に壁面や壁掛けテレビボードは壁にしっかりと固定するため、壁が転倒する恐れはありません。
メリット④ 好きなデザイン・素材・仕様を選べる
オーダー家具のメリットといえばズバリこれ。好きなデザイン・素材・仕様にできることです。既製品だと気に入るデザインがなかったので、オーダーメイドでテレビボードを作りたいという要望も多く伺います。ぴったりな大きさ、自分にとって使い勝手の良い仕様、好きなデザインまたは素材…全てを兼備えられるのは、オーダーメイドならでは。
メリット⑤ 修理ができる
大量生産の大型家具屋の家具だと、買う時は安いけれど修理ができることはあまりないのではないでしょうか。オーダーメイドでしたら、修理が可能です。破損があった際には、デザイン事務所やオーダー家具店に連絡をすれば対応してくれるはずです。
オーダーで作るテレビボードのメリットは以上です。
続いてデメリットをお伝えします。デメリットを理解した上で決断すると、後悔のない買い物ができます。しっかり確認していきましょう。
オーダーメイドでテレビボードを作るデメリット
オーダーメイドでテレビボードを作る上で起こりうるデメリットは以下です。
デメリット① 費用
オーダーメイドだと、デザイン料金、素材の費用、人件費などもろもろかかってくるため、既製品よりも高額になる可能性があります。費用相場も、オーダーメイドと既製品のテレビボードを比較して見てみると、3〜5倍の価格差になることもあります。値段だけでみるのであれば、既製品の方が安くなる可能性は高いでしょう。また、あくまでも費用相場となりますので、オーダーメイドでどのようなテレビボードを作るのか、既製品でもどのメーカーを選ぶのかによって、値段は異なります。
デメリット② 制作期間
既製品を買うことに比べると、オーダーメイドでテレビボードを作る場合は時間がかかります。打ち合わせが最低1ヶ月、そこから製作に最低1ヶ月かかるため、問い合わせから納品まで最低2ヶ月はかかります。
デメリット③ 見本を事前に見ることができない
オーダー家具はデザインから全てオリジナル商品です。そのため、全く同じ商品の見本を事前に見ることはできません。素材や色などのサンプルを見ることはできますが、実際の出来上がりはあくまで製作が完了してから見ることができます。近年では、3Dパースでデザインを見せてくれるケースも多く、よりリアルに近い出来上がりを事前にパソコン上で見ることは可能です。
費用相場|オーダーメイドのテレビボード(テレビ台)
気になる費用相場はどのくらいでしょうか。オーダーメイドでテレビボードを作るとなると、形や機能、使う素材によって値段は異なりますが、一般的な大きさだと、おおよそ50万円前後で作ることができます。
近年では大型テレビの需要が高く、65インチ以上のものを選ぶ方も増えてきています。そうするとテレビボードの幅が、最低1500mm程度必要となります。テレビボードを作る際は、事前にどのテレビを使うか、または購入するのか決めておきましょう。
製作期間|オーダーメイドのテレビボード(テレビ台)
打ち合わせから寸法、製作、納品までどのくらいの期間が必要でしょうか。オーダーでテレビボードを作る場合は、1ヶ月半〜2ヶ月はかかると見積もっておきましょう。前述したように、採寸などを含めた打ち合わせに約1ヶ月間、そして制作に1ヶ月ほどかかります。
打ち合わせをスムーズに行うために、デザイン会社によってはLINEなどで見積りを出すことができる会社もあるので、活用してみてはいかがでしょうか。
BlueDesignのLINE追加はコチラから→https://page.line.me/296acjrc?openQrModal=true
オーダーテレビボード(テレビ台)の事例とかかった費用
実際にオーダーメイドで作られたテレビボードの事例を見ながら、それらの特徴とどれくらい費用がかかったかを見ていきたいと思います。
【置き型テレビボード:製作費用49万円】
こちらの黒でシックかつシンプルな、置き型のテレビボードは、製作費用49万円です。真ん中のガラス部分にはデッキ類を入れることができます。ガラス部分の両脇は引き出しの収納となっています。
【壁掛けテレビボード:67万円】
こちらの壁掛けテレビボードの製作費用は67万円です。テレビボードの上部には照明が入っていて、テレビがまるで浮いているかのように魅せることができています。こちらは家を建てる上で、このローボードを入れることを決めていたため、壁の中に配線を通しているため、表に配線は見えません。壁掛けテレビの背面一面に貼られているエコカラットの設置を含めると、テレビボード製作費用含めて90万円となります。
【素材にとことんこだわったテレビボード:70万円】
お客様のイメージがしっかりと決まっており、それを形にしたこちらのテレビボード。製作費用は70万円となりました。
こだわりポイント①は、カウンター部分。板同士のジョイントラインが入らないように、3400mmの突板を特注で作りました。
こだわりポイント②は、収納場所の扉の木目のラインを合わせることです。扉に一体感を出すため、木目が流れるように繋がって見えます。
テレビボードをオーダーメイドで製作する際のポイント
オーダーでテレビボードを作る際の流れは大きく分けて、打ち合わせ→部屋の採寸→家具製作開始→搬入です。
打ち合わせではしっかりと希望を伝えていきましょう。また、どのような生活スタイルなのか、好みの色や趣味嗜好までデザイナーに伝えることで、デザイナーがお客様のことをより深く理解してくれます。そうすると、自分が気づいていなかった好みや生活の動きに気づいてくれて、理想以上のテレビボードが出来上がる可能性もあります。
オーダー家具の完成までのフローをより詳しく確認したい方は、以下の記事を確認してみてください。
オーダーから家具が完成するまで。フルオーダー家具の納期や流れ|Blue Design
https://bluedesign2006.com/blog/3439
オーダー家具店・デザイン事務所の失敗しない選び方
テレビボードをオーダーで作ることを決めたら、続いて理想のテレビボードを作ってくれるオーダー家具屋またはデザイン事務所を選びましょう。事業者選びで失敗しないためには、以下のことを確認しましょう。
1.テレビボードの事例が豊富
まずはウェブサイトを確認し、オーダーメイド家具の過去事例がたくさん掲載されているか確認しましょう。ウェブサイトがない場合は、打ち合わせの時に過去事例をたくさん見せてくれるかが大事なポイントです。事例が多いということはつまり、経験が豊富ということ。テレビボードのみならず、他の家具の事例も見ることで、事務所のデザインの方向性も確認しましょう。
2.問い合わせの返信が早いかどうか
優良なオーダー家具店・オーダー家具デザイン事務所でしたら、1〜2日以内には返信が返ってくるはずです。ただでさえ2ヶ月ほどかかるオーダーメイドの家具づくり。コミュニケーションのやり取りが早い方がスムーズに進むため、早く返信をしてくれる会社の方が信頼できると言えるでしょう。
3.支払い条件や保証期間など重要事項が明確である
支払いや保証期間は、家具を作るお客様にとってとても大事な話です。費用に関してはもちろんですが、保証期間を含めた重要事項をきちんと明記している、または説明してくれるオーダー家具店やデザイン事務所を選びましょう。ウェブサイトに記載されていない場合は、問合せをしてみましょう。
4.得意とするデザインが自分の趣味に合うかどうか
オーダー家具店やオーダー家具デザイン事務所には、得意とするデザインや形、材料があります。ウェブサイトなどでその事務所のデザインの特徴を確認し、自分が理想とするテレビボードになりそうかどうかチェックしましょう。
オーダー家具づくり、空間のトータルコーディネートを行うBlue Design
Blue Designは、千葉県松戸市に事務所を構えるオーダー家具のデザイン及び、お部屋のトータルコーディネートを行っているデザイン事務所です。
2006年に事務所を立ち上げ、一軒家、マンション、マンション・ビルの共用部、保育施設など幅広い場所の家具や、空間のトータルコーディネートを行っています。
Blue Designの家具デザイナーは一級建築士を持っているものが多く、家の構造を考えながら家具をデザインすることが可能です。オーダー家具のご依頼は東京、千葉などの首都圏を中心に、関西や東北など幅広く対応しています。
もしこのようなテレビボードが欲しいなど、理想のテレビボードや、リビングに関する悩みなどがありましたら、ぜひ下記問い合わせページまたはLINEの公式アカウントよりご連絡ください。見積りを出すことも可能です。
また、Blue Designでは、カタログもご用意しています。施工事例と費用も一緒に記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
問い合わせ|Blue design https://bluedesign2006.com/contact?from=index
カタログ請求(無料)|Blue Design https://bluedesign2006.com/catalog?from=index