「オーダーメイドのテーブル|費用相場・施工期間と事例を紹介!」
こんにちは!オーダーメイド家具のデザイン事務所 Blue Design(ブルーデザイン)です。
毎日使うダイニングルームのテーブル。通常、テーブルは既存商品を買う人が中心ですが、部屋の形や好みのデザイン、大きさのものが欲しい場合は、オーダーで作る方もいます。
そこでこちらでは、オーダーで作るテーブルの費用相場や施工期間、オーダー家具店の失敗しない選び方、そしてオーダーメイドのテーブルの事例とともにご紹介します。
既製品とオーダー家具の違い。なぜオーダーを選ぶべき?
既製品とオーダーメイドのテーブルはどう違うのでしょうか?
違いを知ることで、ご自身の生活スタイルや家の形には、既製品とオーダーメイドのどちらが合うのかを確認しましょう。
既製品のテーブルとは、メーカー側が決めたデザインや形で生産された家具のことを言います。デザインがすでに出来ていて、大量に同じ物を作るので、材料費を抑えることができ、オーダーメイドに比べて比較的、価格が安く購入できる可能性が高いのが特徴です。既製品のテーブルは、メーカーの店舗や百貨店、家具屋、オンライン上などにあり、そのメーカーが出店している場所で実物を見ることができるケースがあります。
一方で、オーダーメイド作るテーブルは、デザインから仕様まで全て一から、デザイン事務所や家具屋でオーダーして作る家具のことをさします。理想をヒアリングして作るため、この世に一つしかないオリジナルデザインを作れるのがオーダーメイドの最大の良さです。また、配置場所に直接納品・設置してくれるのも、オーダー家具の特徴です。一方で、費用は既製品に比べて通常高くなるケースが多いでしょう。また、出来上がるまで実物を見ることはできませんが、デザイン画や、近年では3Dパースで、よりリアルなデザインイメージを見ることもできます。
オーダーメイドでテーブルを作るメリット
オーダーメイドでテーブルを作ることのメリットとデメリットを、より深く見ていきましょう。どちらも理解することで、自分にとって理想のテーブルは既存品なのか、オーダーメイドなのかを確認してみましょう。
メリット①家の形に合わせたテーブルを作ることができる
オーダーメイド家具のメリットは、家の形に合わせて作ることができることです。キッチンの位置や長さに合わせたテーブルを作りたい、とても狭い家に合わせたテーブルを作りたいなど、家の特徴的な形にもぴったりなテーブルを作ることができます。
既存品だと家に合わせた形を作ることはできませんが、オーダーメイドは高さも形も全て自由です。もちろん、テーブルとしての機能を考慮しながら作りますが、なるべく理想に近いテーブルを作ることができます。
メリット②好みのデザイン・素材・仕様を選べる
テーブルは基本的に、食事をする場所ではありますが、人によってはテーブルで仕事をしたり勉強をしたり、趣味の洋服作りをテーブルでしたりと使い方は人それぞれです。オーダーメイド家具であれば、好みのデザイン・素材・仕様を選ぶことができます。部屋に合わせたデザインやこだわりの素材を選ぶことができるのです。部屋のイメージにピッタリなテーブルも作ることができるので、トータルコーディネートもしやすくなります。
メリット③修理ができる
既製品、特に大量生産をしている大型家具店だと、オーダーメイドの家具に比べて安価で手に入れられることが多いですが、一方で修理対応をしているところはあまりありません。もしくは、修理をすることができても、修理する方が再度新しいのを購入するよりも高い、なんてこともよくあります。
一方でオーダーメイドの家具だとほとんどの場合が修理可能です。破損などを発見したら、速やかに施工をお願いしたオーダー家具屋やデザインオフィスに連絡をしましょう。
オーダーメイドでテーブルを作るデメリット
続いて、オーダーメイドでテーブルを作る際のデメリットを見ていきましょう。メリットだけではなくデメリットをちゃんと見ていくことで、納得して買い物をすることができます。しっかりとデメリットも把握しましょう。
デメリット①費用は既製品と比べると高額になる可能性がある
既製品の場合、一つのデザインを何百、何千個も作るため、その分デザイン料金が分散されたり、同じ材料を多く発注するため、割安になる可能性があります。一方でオーダー家具は、基本的に一つの家具にデザイン費用や材料費がかかってくるため、既製品よりも高額になる可能性が高いです。費用相場はオーダーメイドと既製品のクローゼットを比較して見てみると、3〜5倍の価格差になることも。既製品でもブランド商品になると、オーダー家具よりも高くなるケースもありますが、まずはオーダー家具のデザイン事務所や家具屋に、予算を出してもらうことをおすすめします。
デメリット②製作から納品に2ヶ月ほどかかる
既製品の場合、在庫があればすぐに納品してくれる可能性もありますが、オーダーメイドの家具の場合は、製作から納品までに2ヶ月ほどかかります。打ち合わせが最低1ヶ月、そこから製作に最低1ヶ月かかり、問い合わせから納品まで最低2ヶ月はかかります。
一方で、近年は既製品の場合でも、素材不足の影響で1〜2ヶ月待つことがあります。テーブルを購入・製作する場合は、既存品にしてもオーダー家具にしても、計画的に発注しましょう。
デメリット③納品前に完成品を見ることはできない
一からデザインを起こした唯一無二のテーブルなので、納品前に完成品をサンプルとして見ることはできません。素材や色は、サンプルを用意してくれますが、実際の出来上がりは最後までみることができないのがデメリットです。
近年では、3Dパースでデザインを見せてくれるケースが多いため、よりリアルに近いデザインを事前にパソコン上で見ることができるので、イメージを把握することは可能です。
製作期間|オーダーメイドのテーブル
オーダーメイドでテーブルを作る場合は、打ち合わせ、寸法、製作そして納品までに1ヶ月半〜2ヶ月ほどかかります。打ち合わせが伸びたりするとそれ以上かかります。
寸法などを含めた打ち合わせやデザイン製作に約1ヶ月、そして製作や取り付けにさらに約1ヶ月かかります。デザイン会社によっては打ち合わせをよりスムーズに行うために、LINEなどで見積りを出すことができる会社もあるので、活用してみてはいかがでしょうか。
BlueDesignのLINE追加はコチラから
https://page.line.me/296acjrc?openQrModal=true
オーダーメイドのテーブルの事例とかかった費用
実際にオーダーメイドで作ったテーブルの事例と、その費用をご紹介します。
費用は全て配送費・設置費も含んだ費用となります。
【ダイニングテーブル:製作費用25万円】
こちらのダイニングテーブルは、素材がウォールナットの突板で、長さ1800mm、奥行き800mm、高さ730mmのテーブルです。天板も脚もウォールナットで作られています。奥にある壁面収納棚の素材に合わせて作られました。製作費用は25万円です。
【ダイニングテーブル:製作費用29万円】
ウォールナット突板のテーブルに天然強化ガラスを設置したテーブル。長さ1500mm、奥行き850mm、高さ720mmです。天板を傷つけないために、強化ガラスを設置しました。製作費用は29万円です。
【ダイニングテーブル:作成費用27万円】
天然のチェリーの突板に塗装をかけ、テーブルトップのカラーガラスを落とし込んだテーブル。長さ1600mm、奥行き760mm、高さ700mmです。製作費用は27万円です。
【ダイニングテーブル:製作費用47万円】
天板に大判タイルを落とし込んだこちらのテーブル。モールの装飾をはることで、エレガントな印象にしており、デザイン性に凝ったテーブルです。長さ1800mm、奥行き850mm、高さ720mmです。製作費用は47万円です。
【ダイニングテーブル:製作費用28万円】
壁面固定型のテーブルです。
テーブル脚が真ん中にありますが、座った際に邪魔にならないため
椅子は自由な場所に置くことが可能です。
長さ1600mm、奥行き1070/770mm、高さ720mmです。製作費用は28万円です。
【ダイニングテーブル:製作費用41万円】
部屋の導線にあわせて角を丸くしたテーブルです。ソファにあわせて作ったため、高さは低めに作っています。長さ1800mm、奥行き1000mm、高さ430mmです。製作費用は41万円です。
オーダー家具づくり、空間のトータルコーディネートを行うBlue Design
Blue Designは、千葉県松戸市に事務所を構えるオーダー家具のデザイン、そしてお部屋のトータルコーディネートを行っているデザイン事務所です。2006年に事務所を立ち上げて以来、一軒家、マンション、マンション・ビルの共用部、保育施設など幅広い場所の家具や、空間のトータルコーディネートを行っています。
Blue Designの家具デザイナーは一級建築士を持っているものが多く、家の構造を考えながら家具をデザインすることが可能です。オーダー家具のご依頼は東京、千葉などの首都圏を中心に、関西や東北など幅広く対応しています。
もしこのようなテーブルが欲しい、部屋の構成上、テーブルが置けなくて困っている、理想のテーブルがあるなどございましたら、ぜひ下記問い合わせページまたはLINEの公式アカウントよりご連絡ください。見積りを出すことも可能です。
また、Blue Designでは、カタログもご用意しています。施工事例と費用も一緒に記載されておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
問い合わせ|Blue design https://bluedesign2006.com/contact?from=index
カタログ請求(無料)|Blue Design https://bluedesign2006.com/catalog?from=index