柏市・H様からのお声

■家具を依頼された理由を教えてください。
陶絵付けの教室を開いており、レッスンの空間を整えたいと思ったのがきっかけです。クラシックで格式高い雰囲気の教室が多いなか、もっとカジュアルで親しみやすい空間にしたいと思っていたんです。生徒さんにも気兼ねなく通ってもらえるような雰囲気を目指しました。

■ブルーデザインを知ったきっかけ、ご依頼いただいた経緯を教えてください。
自宅の近くでオーダー家具をつくってくれる会社をネットで探していて、ブルーデザインさんを見つけました。実際に事務所を訪ねてみると対応がとても丁寧で、雰囲気も良かったです。駅までわざわざ迎えに来てくださったのも印象的でしたね。こちらの気持ちをすごくよく理解してくださり、お願いしようと思いました。

■なぜオーダー家具を選んだのですか?
自分好みの既製品を見つけるのは難しく、気に入ったものは結局高い。それなら、最初から理想に合ったものをオーダーしたほうがいいと思ったんです。また、将来的に引っ越したとしても、オーダー家具ならアレンジして使い続けられる点にも魅力を感じました。父が税理士事務所を構える際も、オーダー家具で空間全体の雰囲気を整えていて、「空間の雰囲気は名刺代わり」と言っていたんです。その言葉がずっと心に残っていました。

■ブルーデザインの対応はいかがでしたか?
とても分かりやすく丁寧でした。自分でオーダーできるとはいえ、実際は自分で細かくサイズ指定などをするのは難しいと思うんです。私は、「こんな風に使いたい」という希望だけを伝えました。すると、ブルーデザインの吉田さんが実際に自宅を見ながら的確に提案してくださり、「こうすれば使いやすくなりますよ」と形にしてくれました。使用する木材のサンプルや切れ端をいただけたのも、ありがたかったですね。それを持って色味などを合わせながら他の家具の買い物もできたので、より統一感のある内装に仕上がりました。

■仕上がりはいかがでしたか?
イメージ通り、理想通りの仕上がりでした。最初は壁面収納とデスクを依頼したのですが、はじめは一体型の家具として使用し、移転後は分割できる仕様にしてもらいました。ライフスタイルに合わせて使い方を変えたり、メンテナンスしながら長く付き合える家具は、その分愛着が湧きます。扉の開け閉めがしにくくなったときにもすぐに対応していただき、アフターケアも万全でした。

■完成までに不安はなかったですか?
全く不安はありませんでした。事務所で実際の施工事例を見せていただいたことで安心できましたし、「この方々なら感性が合う」と信じてお願いしました。やはりプロの提案は信頼できるし、結果も期待通り。想像以上の満足感を得られました。

服部様、ありがとうございました!

【陶絵付け教室 ATELIER BIANCA】
https://atelierbianca.com/
https://www.instagram.com/atelierbianca1101/

お客様よりオーダーいただいた家具一覧

2018年 壁⾯収納
2024年 移設 (アトリエ移転のため)
2025年 本棚

<壁⾯収納>
サイズ:デスク W1850×H700×D650
収納飾り棚:W2100×H2180×D350/450
仕様:メラミン化粧板、ポリ合板

<本棚>
サイズ:W700×H2160×D300/650
仕様:メラミン化粧板、ポリ合板