「インテリアショップの家具とオーダー家具の違いはなに?」


こんにちは!オーダーメイド家具のデザイン事務所 Blue Design(ブルーデザイン)です。

家具を買おうとしているけど
オーダーと量販店、インテリアショップの家具が
具体的にどう違うのかご存知でしょうか?

もちろん、オーダーで作れば自分の理想通りの
家具は作れるだろうけど、高そうだしな…と思っている方、必読!
それぞれのメリットとデメリットを書き出し比較してみました。

量販店で家具を購入するメリットとデメリット


メリットはもちろん、価格がお手頃!というところですよね。
大量に製造している分、コストが下がっています。
店舗を持っている場所も多いため、直接商品を
確認することもできるでしょう。

デメリットは、強度が弱い可能性があることです。
比較的安価な素材を使用している分、コストが下がっていることもあります。
そのため、構造も単純で部材自体が薄かったり細かったりすることも。
また、部屋にピッタリ合うデザインやサイズを探すのは
難しい可能性もあります。

もちろん、丁寧に使用すれば長く保つこともありますが
オーダー家具やインテリアショップの家具と比べると
比較的、強度が弱い可能性が高いです。

インテリアショップで家具を購入するメリットとデメリット

インテリアショップは近年、
おしゃれなデザインが増えてきていますよね。
メリットは、強度がありおしゃれな家具を探しやすいことです。
また店舗を設けているショップもありますので
直接商品を見ることもできるでしょう。
修理やメンテナンスの保証をつけてくれるお店もあります。

デメリットとしては、部屋のデザインやサイズ感に
ピッタリ合う家具を見つけ出すのが一苦労なことです。
また物によっては、値が張るもあります。
万が一壊れてしまった時、かつ保証切れしたタイミングだと
修理をしてくれない可能性もあります。

オーダーの家具を購入するメリットとデメリット


オーダーで家具を購入する場合のメリットはもちろん
理想の家具を作ることができることです。
部屋によっては既製品だとサイズが合わない!なんてこともありますが
オーダー家具ならサイズピッタリの家具を作ることができます。
また強度が高いのもオーダー家具のメリットの一つ。
修理・メンテナンスも可能なため
引っ越しても使い続ける人は少なくないでしょう。

デメリットはやはり予算でしょうか。
オリジナルのデザインを一から作るため
既製品に比べやはり値が張ります。
また、既製品ではないため事前に物は確認できず
図面などでの確認になります。
しかし近年は3Dでイメージ図を見してくれるところもあるので
出来上がりを想像しやすいのではないでしょうか。

家具はどこで購入しても、決して安い買い物ではありません。
予算や生活スタイルなどに合わせた家具選び
ぜひ行ってみてください。

Category

Archive